折り紙

信州中野教室

春のお花🌷

今日はあいにくの雨だったため、教室内で過ごしました☔スタッフは寒さを感じていましたが、お子さん達はむしろ湿度が高いからか暑さを感じるようで、中にはじっとりと汗をかいているお子さんもいました👀「お散歩!!」「お外いきたい・・・。」などの声があ...
信州中野教室

今日からついに春休み本番です!普段の短い利用時間ではあまり関わりのないお子さん同士も時間がある事で、一緒に遊ぶ姿が見られます。ごくごく普通のキャッチボールだったはずですが、なぜかお子さんたちは大爆笑👀賑やかな笑い声が教室に響いていました(❁...
信州中野教室

先取りで春がきた🌸

今日は雪予報でしたが雪は降らず、代わりに風がとっても冷たかったですね🤧そのため活動も戸外ではなく室内で製作を行いました!3月と言えば、ひな祭りにお花見など春らしい行事が目白押しですね✨今日はそんな3月に思いをはせて壁面を作ります!児童発達の...
信州中野教室

トンネルスロー🥎

今日も元気にお友達が遊びに来てくれました(^^♪マッチング課題の内容も新しい物を追加✨児童発達のお子さんでも取り組めるようにくだものの名前のマッチングにしました🍎果物の種類は少し多めに用意果物の絵を見て名前を貼っていきます(^^)簡単ですが...
信州中野教室

美味しいもの😋

また台風が近づいてきましたね💦今回は本州にも接近する予報になっているのでこれからの動きに注意ですね😖そんな今日は、生協のチラシで何食べようかな~?から始まりました🥄 チラシを見ているとどれも美味しそうな商品がたくさん・・・みんなこれがいい!...
信州中野教室

12月🎄

12月も早いもので最初の週末を迎えました!今年も残り4回金曜日が来ると年越しになります。4週間と思うとまだあるな~と感じますが曜日で残り何回と考えるとあっとゆう間な気がしますね(;゚Д゚)そんな週末の金曜日でしたが、週末なのに元気いっぱいの...
信州中野教室

終わったら・・(^^)v

見通しを持たせる、スケジュールを明確にする等、安心して過ごせるためには教室での過ごしで次にやる事をしっかり伝える事が大切です(^o^)丿スケジュールが頭に入っていてスケジュール通りにこなす事ができる子、『やりたくない』の気持ちがあってやらな...
信州中野教室

まねっ子♬

県内の警戒レベルも上がり、休校になる学校も増えてきましたね(;´・ω・)お友達には感染予防として手洗いうがいに消毒としっかり行ってもらっています<m(__)m>座って遊ぶお友達も心なしかいつもよりお友達と距離を取って座ってくれていますヽ(^...
信州中野教室

手先を使って☆彡

今日は運動会の学校がチラホラありましたが、昨日までの雨も上がり曇り空でしたが涼しく風もなく運動会日和の1日となりました(^_-)-☆運動会ではないお友達は今日も朝から元気に来てくれました(*^^)v児童発達のお友達に指先と視覚でのシール貼り...
信州中野教室

指先を使って‼

中野教室では毎日1時間程宿題の時間を作っています‼宿題のあるお友達は自分の宿題に取り掛かります(^^)/宿題がないお友達はこちらからプリントを出し、取り掛かってもらっています‼今日は迷路に挑戦したお友達‼しっかりとプリントを見ながら迷路を解...