運動遊び

信州中野教室

トンネルスロー🥎

今日も元気にお友達が遊びに来てくれました(^^♪マッチング課題の内容も新しい物を追加✨児童発達のお子さんでも取り組めるようにくだものの名前のマッチングにしました🍎果物の種類は少し多めに用意果物の絵を見て名前を貼っていきます(^^)簡単ですが...
信州中野教室

アヒルさん🦆

連休は楽しく過ごせたでしょうか?今日からまた学校が始まりましたね(*'ω'*)今日は天気にも恵まれ秋の陽気でした🍁寒くなってくるので、ケガをしないように、運動あそびの準備体操も念入りに行います!ぐーっと前に伸ばして、背中をしっかり伸ばします...
信州中野教室

連休最終日🎵

連休最終日の今日は午前中はなかなか天気も整わず室内ですごしました。とび箱とマット・バランスボールを使ってアスレチックをお友だちが作ってくれ、児童発達のお友達・放デイのお友達で順番に遊びました♪バランスボールの所はトランポリンのように跳ね、他...
信州中野教室

壁面づくり

10月は平日でも学校がお休みな日が多いようですね(`・ω・´)今日も学校がお休みなお友達が朝から遊びに来てくれました!こたつを出したよ~など冬支度になった事を教えてくれました🍊10月になったので壁面の飾り作りをお友だちと一緒に行いました😊 ...
信州中野教室

サルの玉乗り🐵

「寒い寒いー!!」と言いながらお友達が入室!昨日よりもさらに寒いですね🥶寒い寒い言いたくなるのも分かります💦入室してからもしばらく寒くて動けないお友達もいましたが、少しづつ身体が温まってくるとみんな元気に動き出しました(*'ω'*)今週の運...
信州中野教室

ボール上げ🥎

今日は曇りという事もあり、これまでよりグッと寒さを感じましたね🥶午後からは雨も降り始め気温も落ち始めていましたが、教室内では扇風機の前に座って涼むお子さんもいました!今日は足上げボール挟みを紹介します😊その名の通り、足でボールを挟んで顔の高...
信州中野教室

お手伝いも頑張りました!

秋らしい天気が続いていますが、日中は陽が出るとまだ長袖では暑さも感じますね(;´∀`)お友達も薄い長そでを羽織ってくるお友達が増えましたが、教室に入るとたくさん動いて暑くなり、半袖になり元気に遊ぶお友達がたくさんいます♪タイマーが聞こえると...
信州中野教室

秋を探して👀

今日は学校がお休みのお子さんが午前中から利用していました😊入室後はミサンガや折り紙などで座って遊びます。学校でミサンガを行っているお子さんは、スイスイと三つ編みをしていき完成させていました✨天気も良かったので公園にお散歩にも行きました。近く...
信州中野教室

10月スタート🍁

10月になりましたね🍁今日も秋晴れでとってもいい天気(^^♪土曜日なので児童発達のお子さんと放デイのお子さんが一緒に遊びます。児童発達のお子さんも今日はいろいろな療育に取り組んでくれました💪 少し前に壊れてしまったコインのプットイン。最近や...
信州中野教室

島に乗って🏝

今日は運動あそびの3つ目紹介します。3つ目は【島に乗って積み木拾い】です! 写真のようにバランスストーンに乗ったまま、下に置いてある積み木を拾ってもらいます。右手に積み木を入れるカゴを持ってもらうことで両手で一気に拾ったりせず、一つ一つ拾え...