信州中野教室 今週もあと少し 週末の金曜日は、学校の宿題に取り掛かるお友達が多いです。教室に入ったら、手洗いうがいをし、さっそく宿題に取り掛かります。みんな集中して取り組めています。 宿題が終わったあとは自由遊びの時間!ペーパークラフトや折り紙などの工作に挑戦するお友達... 2022.02.04 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 雪だるま作ろう🎵 今日も分散登校の為、朝から元気に二人のお友達が利用しています。さて、宿題も済ませ自由遊びの時間です。そこへスタッフが紙皿などを持ってきて新しい工作の提案をしました。紙皿に飾り付けをして雪だるまを製作します。見本を見たお友達は「やりたい!」と... 2022.02.03 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 昨夜からの降雪にまだまだ冬を感じざるを得ない・・・と、嬉しいやら悲しいやら送迎車の雪をおろし中野教室の一日が始まりました⛄今週の運動あそびに【うしがえる】があります。平均台の内側(間)に手、外側に足を置きスタンバイOKです。手・足を交互に床... 2022.02.02 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 これな~んだ!? 早いもので、もう2月!今年度も残すところ2か月を切りました…そんな中、今月から分散登校や時短授業が始まる学校が増えてきました。今日はさっそく、朝から分散登校日ではないお友達が来てくれました!今日はゆっくり工作デーと言う事でハサミや色塗りを真... 2022.02.01 信州中野教室療育センター運動遊び