2019-11

信州中野教室

11月最終日!!

雪が降りましたね(>_<)タイヤ交換をまだしていない私はちょっと焦りました(;^ω^)今日で11月が終わり、今年もあと1ヵ月です。早いですねΣ(・ω・ノ)ノ!入室したお友達は感染予防のために。。。手洗いはしっかり行っていました!さて、最終日...
信州中野教室

今日もせっせと(^^)/

昨日の夜から雪が舞い始め、積もるかと思いましたがまだ山が白くなる程度で一安心のスタッフです(^-^;風もどんどん冬の冷たさになり早くも冬支度のお友達が増えてきました(^^)/ 今日もタイマーが聞こえると運動あそびのお手伝いをせっせと頑張って...
信州中野教室

ひっくり返らないで(>_<)パート2!

昨日の続き、ひっくり返らないでください!をお届けします(∩´∀`)∩その前に、今日もたくさんのお友達がお手伝いをしてくれました!マットを運びま~す!絶対必要です!!「鉄棒、お願いします!」の声で。。。お友達がたくさん(*^▽^*)みんなあり...
信州中野教室

力を入れて踏ん張れ‼

今週の運動あそびのご紹介☆彡まずはグーパーあそび(^^♪お友達と話していたりボーっとしていたお友達にはスタッフから意地悪クイズが出されます(*´▽`*)ちゃんと見ていたお友達は答えを言いたくてムズムズ...クイズを出された後は集中して見てい...
信州中野教室

カッコいいよ~\(^o^)/

午前中、教室スタッフで送迎車のタイヤ交換をしました!これで雪が降ってもバッチリです!(*^^)vさて、今日の中野教室ではちょっと可愛らしい場面がありました( *´艸`)まだ来ていないお友達のカゴに、ぬいぐるみをたくさん入れていたかと思ったら...
信州中野教室

大活躍!!(`・ω・´)

午前中、児童発達のお友達が来てくれました(^-^)おやおや、ボールを3つも持ってきました( *´艸`)小さな体で3つもしっかり持って行き、遊んでました♬運動遊び、サルの玉乗りです!大きなバランスボールに乗って手はしっかり鉄棒を持っていました...
信州中野教室

小さくても出来るんだ!\(^o^)/

土曜日、放デイと児童発達のお友達が来ますが今日は児童発達のお友達が多い日でした。児童発達のお友達、本日から1人増えて賑やかです(≧▽≦)児童発達のお友達は来てくれた日にシールを貼ります。動物や車のシールで一人一人の好みに合わせたシールなので...
信州中野教室

仲良しこよし(*”ω”*)

今日はお友達同士仲良く関わる姿がたくさん見られました(^^)/スタッフ手作りのお花座布団はお友達に人気で遊びの中でも使われています!(^^)!「見てみて~!カメ~🐢」と座布団を甲羅のように乗せていたお友達…そのまま進もうとすると「乗せて下さ...
信州中野教室

雪が舞いました(>_<)

朝、飯山方面では雪がチラチラ舞っていましたが、日中はいいお天気ですっきりしてました(*^▽^*)段々と寒くなり、感染予防を徹底したいですね(^^)v入室して真っ先に行う手洗い、うがいです。みんな声をかけなくてもしっかり行っています!さて、本...
信州中野教室

頑張ったあとは・・( *´艸`)

お友達を迎えに行く送迎車の中から見えた山に、薄っすらと雪が。。(・∀・)寒くなりそうです(>_<)さて、今日も頑張りましたよ~!ハイ、島ジャンプ!!何故か皆さん、自分の番になるとマットを離して距離を遠くします(;゚Д゚)大丈夫!?って思うほ...