元気に動いたあとの、落ち着く時間。

信州中野教室

今日も湿度が高く、蒸し暑く感じる日となりました。

お子さん達もみんな半袖で元気に入室してきて、元気いっぱいに過ごしています!

今週の運動遊びも週の後半となり、慣れてきたお友だちはとてもスムーズな動きで一つひとつのメニューを行っていきます。

「アイスクリームを運ぼう」では、片手でコーンを持ってボールを落とさず

ヒョイヒョイとハードルをまたいで運べるお友だちもいます。上手ですね!

 

「カウボーイごっこ」の肩を大きく回す動きも、毎日行うことでとても滑らかに大きな円を描いて回せるようになってきました。

タオルが大きくはためいていて、カッコいいですね(*^^*)

  

トランポリンでの「ジャンピングタッチ」も、みんなよく掛け声を聞いて目や鼻、肩、おへそ、ひざなどをタッチできています。

手を支えてジャンプするお友だちも、  ジャンプする回数が増えてきて笑顔で楽しく行う様子が見られます😊

繰り返し行うことで緊張感や抵抗感も減り、動きが身についてくるんだなぁと感じます。

 

静かな活動では、落ち着いてお話を聞いたり、カードや絵本を集中して見たりする力が養われています。

今日は、国旗のカードでした。

スタッフの示すカードをよく見て、スタッフの言葉をよく聞いて後に続いて国の名前を言っています。

お子さんの視線が自然とカードにいき、目と耳を同時に使っているんですね(^▽^)

カードを示して「スイスは、どっちでしょう?」など質問すると、自分が正解だと思う国旗のカードを指さして答えています。

みんなよく見たり聞いたりしていて、しっかり答えてくれます✨

 

続いて、読み聞かせです。

今日は電車が出てくる絵本でした。乗り物や電車が好きなお子さんも多く、集中して絵本に見入っています!

静かな活動が始まると、落ち着いて座る姿が多く見られます。

たくさん元気に動いたあと、静かに落ち着く時間のメリハリが大事なんですね。

これからも、楽しく活動ができるような工夫をしていきたいと思います。