信州中野教室 感染対策! 早いものでもうすぐ1月も終わりますね。長かったようであっとゆう間の1月ですが、来週にはすぐに2月…と言う事もあり、今日は2月のカレンダー作りをお友達に行って貰いました♪カレンダーに貼る飾りを折り紙で折っていきます‼何を折ろうかそれぞれ本を見... 2022.01.29 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 そり遊び♬ 昨日の雪とは打って変わって今日はとてもいい天気となりました☀お友達同士個室に作ったこたつにあたりながらレゴブロックで仲良く遊んでいました(*^^)v「何作ってるの?」とお友達の作品を覗き込みながら仲良く遊びます♪するとフロアで遊んでいた児童... 2022.01.22 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 雪遊び♬ 冬休みも残り僅かとなり、宿題の時間にはすでに宿題を終わらせてしまったお友達が多くいました。中野教室でもお正月らしいことを…ということで!今年も書初め始めました🖌墨で汚れないように机に新聞紙を敷き、下敷き代わりにしてそれぞれ今年の目標を考えて... 2022.01.05 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 今年最後の日♪ 寒波が続いていますが、中野市は思ったより大雪にならず、今朝の積雪も十数センチ程でした(^o^)丿今日も朝から冬休みのお友達が来てくれ、スケジュールに沿って進んで動いてくれます♪朝から来ていたお友達は少数の為、タイマーを掛けなくても自分達で時... 2021.12.28 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 出来たよ! 今日は天気も良く、いつもより活発に動くお友達も多くいました(*^-^*)今週紹介してきた鉄棒!今日は児童発達のお友達の鉄棒の様子をご紹介♪スズメポーズが出来そうなお友達、スタッフに補助をしてもらいながら初挑戦‼高い位置に掴まったままが慣れて... 2021.02.20 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 避難訓練開始! 今日から一週間、避難訓練の週として地震を想定した訓練をします。今日は児童発達のお友達も参加しました(^-^)まずは運動遊びをやってから、静かな活動に紙芝居を見ました。内容は地震が来たらどうすればいいか?ですみんな真剣に見てました。そして避難... 2021.01.11 信州中野教室
信州中野教室 順番に♬ 大寒波で寒い日が続きますがお友達はさすが ゛子供は風の子!”寒さにも負けずに元気いっぱいです☆彡土曜日は児童発達と放デイのお友達が一緒に遊ぶことが多くあります♫お友達が自分達で遊びたい物を決め、トランポリン→とび箱ジャンプを楽しみます(*^... 2021.01.09 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 雪遊び!(∩´∀`)∩ スッキリと晴れたので午前中は近くの公園へ遊びに行きました\(^o^)/雪が結構残っていて、雪山もあり。。。みんな、滑り台として遊びました♬雪山がツルツルで、滑りも良く大人気!!(≧▽≦)離れた所には、もう一つ小さな雪山があってこちらも大人気... 2021.01.06 信州中野教室
信州中野教室 お正月遊び♬ 三が日も過ぎ、冬休みも残り僅かとなりましたが年明けもお友達は元気に入室をしてくれました(*^^*)「お年玉もらったよ!」「雪遊びした~」と今年は自粛の年越しでしたがそれぞれ年末年始を楽しく過ごせたようでした(^^♪さっそく、お正月遊びを勧め... 2021.01.05 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 今年初☆彡 今朝も雪が積もり一気に冬に突入しましたね(*´Д`)雪国育ちでも寒さに弱いスタッフですが雪かきをすると身体がポカポカ暑くなってきます(^^)/今日は朝積もった雪でお友達が来る前に小さな雪だるまを玄関に…⛄落ち葉に小石で顔を作りミニ雪ダルマの... 2020.12.19 信州中野教室療育センター運動遊び