運動療育

信州中野教室

クッキング♪クッキング♪(*´▽`*)

春休み、クッキング第一弾!本日は『豚汁』作りです('ω')ノ以前はカレーが好評で何度か作りましたが、豚汁は中野教室、初体験(*´ω`*)具材と調理工程はカレーと差ほど変わりはないので大丈夫かな。。と思いながらみんなに豚汁作りを伝えると。。。...
療育センター

作品☆彡

今日は放デイと児童発達のお友達が朝から一緒の日でした☆彡放デイのお友達は宿題を終わらせるとスタッフから紙と鉛筆を借りて早速お絵かきスタート(`・ω・´)b下絵を描いたら丁寧に1つ1つ塗っていました(^^♪描いた絵を壁に貼ってもらうととても満...
信州中野教室

のんびり土曜日(●´ω`●)

またまた朝から雪が降ってさむ~い(´Д`)と思いながら出勤しました。雪も降っていたので、午前中は室内で過ごしました。自由時間は来月のカレンダー作りに取り掛かりました。線を引いている時、お手伝いをしてくれたお友達(*´ω`*)そのまま。。。日...
信州中野教室

チャレンジする気持ち(`・ω・´)

今日はちょっと嬉しい事がありました(*´ω`*)去年の今頃、新しく中野教室に通い出してくれたお友達。当初、運動遊びは『よくわかんないけどやっていた』といった感じでした。慣れてくると、『いやいや』が出てきて運動になかなか参加出来ない時がありま...
信州中野教室

異年齢での過ごし(*^▽^*)

昨日は雪が降り、冬に戻ったようでしたが今日はうって変わり朝から晴天!日中は気温も上がり春のようでした(*^▽^*)さて、土曜日は児童発達のお友達が来てくれます。自由時間。。。ほうきとちりとりが大好きで、いつもお掃除をしてくれるお友達(*´ω...
信州中野教室

高く!\(^o^)/

自由時間。今日はお友達と一緒に、あまり出てこないレアな積み木で遊びました(*^^)「たかくして~(*'▽')」のリクエストに『よし!任せて(`・ω・´)』なんて思いながら、高くしていると。。お友達もどんどん積んでいました!(∩´∀`)∩そし...
療育センター

3月🌸

早いもので今日から3月‼やはり3月となるといつもより暖かく感じますね('ω')ノ今日は早下校のお友達がいました☆彡「クルクルして~」とお友達‼1年生のお友達だったので子安さんも軽々と持ち上げて回します(*^^*)「わぁ~~~~」と声を出しな...
療育センター

しずかに、そ~っと?

今日の自由あそび中のひとコマ(^^♪忍者ポーズでそ~っと歩いているお友達(/・ω・)/どこに向かっているのでしょう。。。?あっ、中村さん!静かに近づいて驚かせようとしていたみたいです( *´艸`)ですが足音で気付かれてしまいました(;'∀'...
療育センター

だるまさんが、、、(∩´∀`)∩

今日の運動あそびでは、みんなで行うメニューの『だるまさんがころんだ』に挑戦しました!動物バージョンで行い、今日はアシカさんでチャレンジです(∩´∀`)∩2チームに分かれて位置に付きます!しっかり並んで、今か今かとスタートの合図を待つお友達、...
信州中野教室

風船キ~~ック!\(^o^)/

皆さん、逆上がりはできますか?子どもの頃は練習すれば出来ていた逆上がり。大人になって『出来るでしょ』なんて思いながらいざやってみると全く体が上がりません(´゚д゚`)日々の積み重ねって大事なんだなぁ…と、改めて身をもって気づかされました(;...