信州中野教室 7月への準備😊✨ 6月も今日が最終日。梅雨の気配はあまりせず、あっという間に過ぎ去っていきましたね😅今日は7月に向けて壁面やカレンダーの準備を行いました🍃夏らしく海のカレンダーを作るため、お魚の顔を描いてくれています♪目だけではなく、ひれや模様まで本格的に描... 2022.06.30 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 前回り 日差しが暖かく、思わずうとうとしたくなってしまうような陽気でしたね☀このまま暖かくなると天気予報ではありましたがどうなる事でしょうか…春が待ち遠しいですね🌸さて、今日の中野教室のお友達は入室後から折り紙でなにやら作っていましたよ何を作ってい... 2022.02.24 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 はい!ポーズ! 毎日雪予報が出るたびにどれくらい降るのかと心配になりながら外を眺めています。今日も雪がちらちら舞っていて、風が冷たい1日でしたね😫学校帰りのお友達に聞くと、「雪遊びした!」「外で遊んだ!」などと元気な返事が返ってきます!子どもは風の子という... 2022.02.17 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 オリンピック 第2弾 本日はオリンピックごっこ第2弾!!!今回はスタッフがスキー板とストックもどきを作成し、クロススキーごっこをやりました~🎿みんな両足にスキー板をはめて、手にストックを持ち滑りますみんなすーいすーいと上手に滑っていました😊 沢山のお友達が使って... 2022.02.15 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 頑張れ~🏳🌈 今週も元気に始まりました!今日は教室に来てくれるお友達も多く、久しぶりに賑やかな月曜日となりました♬今週の運動あそびを紹介します。今週の運動あそびの一つはポッピング!青い所に足を乗せるのですが、この青い部分がふわふわでバランスを取るのが難し... 2022.02.14 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 お散歩🌻 今日も天気が良く、だいぶ道の雪も避けてきました☀雪山を使って遊んだりとまだまだ雪遊びはできそうです雪がないお友達のところに雪を運んであげる優しいお友達😊雪を運ぶ作業も楽しそうにやっていました! だいぶ日が伸びてきましたね!午後の時間を使って... 2022.02.12 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 まだまだ寒いな~❄ お天気が良いと外もだいぶ暖かさを感じるようになってきましたね!それでもまだ寒さが残るので、エアコンやヒーターの前は変わらず人気です(笑) 今週の運動あそびは昨日紹介したサルキックだけだなく、反復横跳びの動作を模した運動も取り入れて行っていま... 2022.02.08 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 大きくなりました(*^。^*)🍅 今日も気温がぐっと上がって暑い下校時でした(;^_^A入室時に発見‼・・・教室前のプランターの野菜たち。いつの間にかぐっと大きくなりました!ミニトマト🍅黄色と赤1つずつ収穫しました(^^♪お友達に見せて収穫を喜びました(*‘ω‘ *)・・・... 2021.07.16 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 足裏の感触 今週の運動あそびのサーキットを紹介します。一つ目は一本橋です。置かれているのは障害物のつもりで、スタッフとしては避けて通ってほしかったのですが…障害物の表面はデコボコしていてやわらかいので、乗っかって通るお友達が続出でした(#^.^#)足裏... 2021.04.27 信州中野教室運動遊び
信州中野教室 新学期はじまりました。 新学期がはじまり、今日は放デイのお友達は放課後からの活動になりました。 教室では、スタッフやお友達同士での押し相撲がはじまりました(*^-^*)学年関係なくお友達同士で、どちらが強いかな?真剣勝負です!その一方では早速、宿題に取りかかるお友... 2021.04.07 信州中野教室運動遊び