放課後等デイサービス

信州中野教室

忍者の修業は大変だ!

今日から、また新しい一週間が始まりましたね(^▽^)/今週もよろしくお願いします!午前中は、児童発達のお友達が来てくれました。おままごとで、きれいにお寿司を詰めてくれましたヽ(^o^)丿美味しそう。その後は、ゴムひもを使ったクモの巣くぐりに...
信州中野教室

1対1の安心感(*^▽^*)

中野教室のお友達の自由あそびは、割と少人数で遊ぶパターンが多くて最近は2人のペアの多く見られます。1対1だと安心するのでしょう(*^▽^*)2人で対決~♫\(^o^)2人だからテンポよくゲームが進みます(・∀・)自分の番がすぐ来るので待って...
信州中野教室

カエルになり切って♬(*^▽^*)

今週のサーキットに【カエルの足打ち】があるんですが、手で身体を支えて足は蹴り上げて足の裏でパチン!!とやります。知っている方は解かると思うのですが、知らない方、この説明だけで出来ますか??イメージが出来ていないと『・・・ん???(´・ω・)...
信州中野教室

気持ちを変える(*^▽^*)

もうすぐ3月。学校では卒業式に向けた空気があるのでしょうか、このくらいの時期はお友達も気持ちが少し落ち着かない時があります。今6年生のお友達。中学校の制服も準備出来てきて、自分がもう中学生なんだ。。と自分が卒業生していく事を感じ取っている様...
信州中野教室

もう少しで1年生だから\(^o^)/

天皇誕生日でお休みですが、今日も児童発達のお友達と放デイのお友達が来てくれました(^-^)今日来てくれた児童発達のお友達の中には、4月から小学校に入学するお友達がいました。小学校への不安や楽しみや、色々な気持ちが混ざっているかと思いますが中...
信州中野教室

出来たよ!

今日は天気も良く、いつもより活発に動くお友達も多くいました(*^-^*)今週紹介してきた鉄棒!今日は児童発達のお友達の鉄棒の様子をご紹介♪スズメポーズが出来そうなお友達、スタッフに補助をしてもらいながら初挑戦‼高い位置に掴まったままが慣れて...
信州中野教室

お散歩日和☀

今日は春のようにポカポカ日和のいいお天気でした☀入室した児童発達のお友達、スケジュールをスタッフと一緒に確認しながら「あっ‼お散歩‼」と嬉しそうにスケジュールを見てスタッフに教えてくれました(^^ゞ午前中は児童発達のお友達がお散歩へ向かいま...
信州中野教室

今日の工作(*^▽^*)

朝からまたまた雪が降ってしまい、今日は室内遊びで過ごしました。午後の工作では。。黒い画用紙で何かをしているお友達(^-^)色々な形のパンチで穴を開けてます♬ハートや星、かわいい穴がたくさん開きました\(^o^)半円の形、これは何だろう?開い...
信州中野教室

お友達だから(*^-^*)

昨日の夜の吹雪にはびっくりしましたね!おかげで今朝はまたまた雪景色で、冬が戻ってきました(; ・`д・´)今日も寒かったですが、みんな相変わらず元気だなぁ…(・∀・)とみんなを見守っていると。。。年上のお友達が何か話しかけていました(^-^...
信州中野教室

1月も終わります(‘◇’)ゞ

今週の運動遊びは新しいアイテムを使ったメニューでした(^^)v視覚からの情報と動きと、バランスやスピードなどなど。。('◇')ゞ以前にもやった事がありました、ラグビーボール!コーンの間を。。ジグザグに走り抜けます!ここではみんなスピードが出...