姿勢

信州中野教室

背筋をピーン

10月になり少しづつ外が寒くなってきています。今まで半そでだったお友達も長袖を着ていて少しづつ秋の季節の移り変わりを感じるようになりました。教室では手洗いとアルコール消毒をみんなで行い風邪の予防です!教室に入室して自分のやることを済ませたら...
信州中野教室

大きくな~れ☆彡

あいにくの雨降りの一日です☔どんよりジメジメ…嫌だなぁ(-_-)でも嫌がる人ばかりじゃありません!こどもプラスのプチトマトたちは雨を浴びてずいぶん大きくなりました(*^^)vあちこちに黄色の可愛い花も咲き出してきました( *´艸`)前回ブロ...
療育センター

一緒に♪

最近お友達の間でラジカセで曲を聴くのを楽しみにしているお友達がたくさんいます☆今日もラジカセを指さしお願いアピールをしてスタッフに取ってもらったお友達(*^^)vCDに何が書いてあるのかわからなくても毎日聞いているお友達は「これ!」と分かる...
療育センター

修理屋さん♪

運動あそびでも使っているフラフープ。腰や手首でフープ回しをしたり、電車ごっこやフープ縄跳びをしたりとお友達それぞれで色々な遊び方をしてくれます(*^^)v今日はフープで電車ごっこ🚃「電車発車しま~す!」と次のお友達の所まで行き、後ろのお友達...
療育センター

あっちむいて~ホイッ‼

今日は久しぶりの朝から雨で傘を持ってきたお友達がたくさん!帰りに忘れないようにっとクツに傘のカードを付けます☆彡帰りにクツを履く際に忘れずに持って帰ってくれています♪今日は他のお友達が来るまであっちむいてホイ!で遊びました(*^^*)スタッ...
療育センター

梅雨入り☂

中野市もやっと梅雨入りかと思いきや降ってはすぐ止むと言う微妙な天気だった今日…お友達は月曜日からはりきって「宿題する!」と言うお友達ばかり🎵最初は姿勢よく始めたお勉強…一生懸命頑張っています(^O^)/集中してくるとだんだん前かがみになって...