児童発達支援

信州中野教室

焼けたかな?

秋ですね~(^-^)秋と言えば【やきいも】です\(^o^)/という事で今週の運動遊びにある、おイモでゴロゴロに注目です(∩´∀`)∩おイモはまっすぐ伸びてゴロゴロ転がります(^-^)マットから落ちないように上手に転がりました!こちらはスタッ...
信州中野教室

カンカンカン~♪

朝から児童発達のお友達は読書に夢中♡いつもは電車の図鑑に夢中ですが今日は図書館の本を真剣に見ていました(*^▽^*)空は曇り空でしたがお友達の大好きな電車を見に行ってきました(*^^)v踏切から音が聞こえるとジーっとその場から動かずに見つめ...
信州中野教室

1人の時間、みんなとの時間(*^▽^*)

土曜日、学校の文化祭だった為、今日は振替休みで朝から来てくれました(^-^)月曜日に来る児童発達のお友達はたくさん居る他のお友達にちょっとビックリした表情を見せましたが、それぞれ好きな遊びをしていました。こんな感じです(^-^)バラバラに遊...
信州中野教室

銀嶺祭へ♪

今日は飯山養護学校の銀嶺祭にお出かけしてきました(・ω・)ノ今日はお休みのお友達がたくさんいた為、4人のお友達と(^^♪行きの車の中では歌を歌ったりお話をしたりとみんなニコニコ☺児童発達のお友達もご機嫌に車に乗って行くことが出来ました(*^...
信州中野教室

みんなで楽しもう(^^♪

敬老の日の今日は児童発達に放デイのお友達がたくさん来てくれました(^^ゞさっそく今日も異年齢での遊びを楽しんでいます☆彡レゴを始めた放デイのお友達♪児童発達のお友達も「何作ってるの~?」と一緒に混ざりますヽ(^o^)丿レゴの人形を使ってお相...
信州中野教室

異年齢でも仲良しです!♫

昨日は中秋の名月(^-^)とっても綺麗でした♪秋がどんどん近づいていますが、日中は暑かったですね(^^;)9月という事で教室では飾り作りを開始しています。折り紙を折ったり、切ったり(^-^)細かい所まで丁寧に作るお友達。飾りが出来上がったら...
信州中野教室

仲良しみ~つけた( *´艸`)

今日はタイトル通り、【仲良し】を紹介します♬(^-^)自由時間、カプラを出して来たお友達。。。箱をひっくり返してカプラを全部出すと、みんなで遊び出しました(^o^)丿特に何を作るわけではなかったのですが、並べたり、友達に渡したり♬そんな中。...
信州中野教室

力を合わせて!

今日も早下校のお友達はプラスに着くと早速宿題開始‼外はまた真夏のように暑くお友達も汗をかきながらも頑張ってくれました✏その後も帰ってきたお友達が次々とカバンから宿題を取り出し真剣に取り組んでくれました(*^^)vエライ‼以前お友達がダンボー...
信州中野教室

本日の過ごしは・・(∩´∀`)∩

夏が戻ったかのように暑い日の土曜日でしたね(>_<)教室の中は涼しく、外出までは室内活動をしました。最近のブーム(^o^)丿町作りです段ボールを更に繋げて、町が大きくなっていきます!みんな上手に建物を作り、どんどん賑やかな町になっています\...
信州中野教室

8月最終日☆彡

土曜日は児童発達のお友達と放デイのお友達が勢ぞろい!(^^)!運動あそびもだんだんと流れが掴めてきた児童発達のお友達♪上手にイスに座って参加が出来るようになってきました(^^♪児童発達のお友達のレスキュー‼スタッフに進み方を教えてもらいなが...