信州中野教室 体をめいっぱい使って…(^^)/ 先週末の雨とは、うってかわっての太陽ギラギラの暑い一日でした(;゚Д゚)運動遊びも今日から週初めの『新メニュー』!!体をめいっぱい使っての運動です。フープをくぐります。フープが小さいのでくぐる動作が全身運動になります♪【手押し車】腕の力を使... 2021.06.21 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 足裏の感触 今週の運動あそびのサーキットを紹介します。一つ目は一本橋です。置かれているのは障害物のつもりで、スタッフとしては避けて通ってほしかったのですが…障害物の表面はデコボコしていてやわらかいので、乗っかって通るお友達が続出でした(#^.^#)足裏... 2021.04.27 信州中野教室運動遊び
信州中野教室 今日の自由あそびは… 今日の信州中野教室の自由あそびでは、こんな場面が見られましたよ。定番のバランスボールです。一人のお友達が遊びたいと教室にバランスボールが出ていると、ほかのお友達も使いたいと言ってこちらは二人で使っていますね。今日はいつものピーナッツ型だけで... 2021.04.26 信州中野教室
信州中野教室 さあ、はじまります! 放課後に信州中野教室に着くと、みんなが到着するまで自由あそびの時間です。みんなで活動する運動あそびの時間へはタイマーでお知らせします。自由あそびから運動あそびへ気持ちを切り替えたお友達は、いつもはスタッフがしている運動あそびの準備を手伝って... 2021.04.22 信州中野教室運動遊び
信州中野教室 意識します。 今週の運動あそびです。サーキットの一つ目は一本橋を渡ります。両手に大事そうに持っているのはお水が入ったペットボトルです。見えづらいですが真ん中に横に線が書いてあって、お水の高さと線の位置がづれないようにバランスを取って進みます。お水だけでは... 2021.04.20 信州中野教室運動遊び
信州中野教室 夢中です。 今日の教室の様子です。まずは運動あそびの一場面から紹介します。サーキットでは片足くまさんをしました。手足で進みますが片足を上げるので、手足の力、バランス感覚が必要になります。新一年生にはスタッフがついてお手本を見ながら、まずは両手足で進みま... 2021.04.15 信州中野教室
信州中野教室 新学期はじまりました。 新学期がはじまり、今日は放デイのお友達は放課後からの活動になりました。 教室では、スタッフやお友達同士での押し相撲がはじまりました(*^-^*)学年関係なくお友達同士で、どちらが強いかな?真剣勝負です!その一方では早速、宿題に取りかかるお友... 2021.04.07 信州中野教室運動遊び
信州中野教室 今日の信州中野教室は 今日の信州中野教室の様子です。午前中には時間を決めて宿題をしました。お友達とすることでみんな宿題が出来ていました。 宿題を終わらせたら、その後は運動遊びと静かな活動の時間です。読み聞かせのイソップ物語にみんな集中していました。自由あそびの時... 2021.03.24 信州中野教室
信州中野教室 公園日和 今日はポカポカ日和で、春休みの放デイのお友達は午前と午後に分れて公園へ行きました(^-^) 目の前にある少し長い土手を上がることに一生懸命なお友達、登った先の景色はどんなだったかな?春を感じながら、自然の中でいっぱい遊びました\(^o^)/... 2021.03.23 信州中野教室
信州中野教室 忍者の修業は大変だ! 今日から、また新しい一週間が始まりましたね(^▽^)/今週もよろしくお願いします!午前中は、児童発達のお友達が来てくれました。おままごとで、きれいにお寿司を詰めてくれましたヽ(^o^)丿美味しそう。その後は、ゴムひもを使ったクモの巣くぐりに... 2021.03.15 信州中野教室運動遊び