信州中野教室 ゆきあそび⛄ 今週も始まりました\(^o^)/インフルエンザもまだまだ猛威をふるい、新型コロナウイルスも怖いこの頃ですが、児童発達のお友達が今朝も元気に来てくれました(^-^)週末から中野、飯山地方はかなりの積雪がありました。今シーズンは暖冬傾向で、これ... 2020.02.10 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 大人気☆彡 土曜日の今日も朝から雪が降っていましたね❆一昨日程積もりませんでしたが2月に入ってどんどん冬らしくなってきましたヽ(^o^)丿そんな今日は朝からバランスボールで遊ぶお友達♪バランスボールの上に立ち体幹を鍛えます('◇')ゞ「手離して~」とス... 2020.02.08 信州中野教室
信州中野教室 インフルエンザを吹っ飛ばせ~(∩´∀`)∩ インフルエンザが大流行になり、今日はお休みのお友達が多くなってしまいました。マスクの生産が追い付かないようで、マスクが売り切れ状態が続く中ですが教室にきたお友達は必ずアルコール消毒をして予防します。マスクも大切ですが、手洗いが1番なので皆さ... 2020.02.07 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 お手本も🎵 昨日からの雪で辺りはすっかり雪景色❆2月に入ってやっと冬らしくなってきましたね!(^^)!お友達は「雪遊びした~い」「雪だるま作ろ~♪」「雪合戦が良い」と早く雪遊びがしたくてうずうずしていました⛄外はまだまだたくさん雪が降っています❆お友達... 2020.02.06 信州中野教室
信州中野教室 みんなで一緒に☆彡 今日はみんな下校が早い日です☆彡さっそく入室したお友達から遊び始めます♪「フープ貸して下さい!」と自分達の欲しい物をしっかりと言葉にして伝えてくれたお友達ヽ(^o^)丿フープを並べてさっそくケンケンパ♪片足ジャンプもとても上手です(*´ω`... 2020.02.05 信州中野教室
信州中野教室 まだまだ続きます♪ 今日はポカポカした春のような陽気でしたね(^^♪お友達もまったりとゴロゴロ…とはせず今日も元気にカラーボールで豆まきごっこですヽ(^o^)丿土曜日に作った鬼の箱が今日も大活躍してくれました👹「お家でもやった~」「鬼怖かった」と豆まきをしなが... 2020.02.04 信州中野教室
信州中野教室 だんだんと一緒に(^^♪ 今日は児童発達のお友達が朝から来てくれました(*´ω`*)いつめんの二人ですがそれぞれに遊ぶ姿がおおいのです。でも、今日はなんだか一緒の物で遊ぶ姿が多くありましたヽ(^o^)丿フェルトままごとも一緒に(^^♪好きな物をお皿に置いたり、カップ... 2020.02.03 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 オニだー!!!(゚д゚)! 昨日の雪がなかったかのように、今日はいいお天気でした(^-^)2月になりましたね~、2がつと言えば節分です\(^o^)「オニは~外!福は~内!」の掛け声と共に豆をまきますね♬今は恵方巻が定番になって、豆まきをする事のほうが減っているようにも... 2020.02.01 信州中野教室療育センター運動遊び
信州中野教室 ウイルスなんかに負けないぞ!!( `ー´)ノ 久しぶりに雪が降り、冬らしい景色が見られました\(^o^)/インフルエンザを始め、新型コロナウイルスが大変な事になっています。マスクはもちろんですが、一番大切な予防策は手洗いです。中野教室でも、洗面所に手洗いのやり方を貼っています。感染予防... 2020.01.31 信州中野教室
信州中野教室 マット遊び♬ 今日は早下校のお友達がおり、お友達が来るまで何をして遊ぼうか考えていました!「そうだ!お家を作ろう♪」ということでさっそくお家作りのスタートです☆彡平らな屋根にしようか三角屋根にしようか悩みながらマットを組み立てて行きますヽ(^o^)丿最終... 2020.01.30 信州中野教室