信州中野教室

信州中野教室

お絵描き♫

今日は教室に新しく入ったおもちゃのご紹介♪昔懐かしお絵描きボードです☆彡さっそくお友達も興味を示して書き始めます!(^^)!「何を描こうかな~」と考えながらお友達のお名前を書いていくお友達‼間違えたら下のレバーをずらすと文字が消えていく!「...
信州中野教室

意識します。

今週の運動あそびです。サーキットの一つ目は一本橋を渡ります。両手に大事そうに持っているのはお水が入ったペットボトルです。見えづらいですが真ん中に横に線が書いてあって、お水の高さと線の位置がづれないようにバランスを取って進みます。お水だけでは...
信州中野教室

一緒だと頑張れるよ!

4月も早いもので半分が過ぎました‼お友達は今日も元気に運動あそびに参加してくれています!(^^)!今週は久しぶりのバランス一本橋☆彡重りを持ったまま一本橋を渡るのですが、水を揺らさないように気を付けながら1歩1歩慎重に歩みを進めて行きます(...
信州中野教室

魚釣り大会

今日の空は雨模様ということで、教室では室内遊びをしました。まずはお魚を作るところから始めます。画用紙をお魚の形に切ったり、目やうろこを描き加えます。こちらのお友達が切っている赤い画用紙は、タコの足です。こちらのお友達はタコの目や口を描いてく...
信州中野教室

よ~く考えて!

4月も早いもので半分が過ぎました(=゚ω゚)ノ例年通りだと桜も咲き始めてくる頃ですが今年はすでに桜が散ってしまいなんだか春の終わりを感じてしまいます(;´・ω・)今の時期は家庭訪問や新入生の早下校がありいつもより早い時間からお友達も集まって...
信州中野教室

夢中です。

今日の教室の様子です。まずは運動あそびの一場面から紹介します。サーキットでは片足くまさんをしました。手足で進みますが片足を上げるので、手足の力、バランス感覚が必要になります。新一年生にはスタッフがついてお手本を見ながら、まずは両手足で進みま...
信州中野教室

雨降り下校☔

あいにくの雨降りの下校になりました☔傘を持っての下校で下駄箱に傘がたくさん並びました☔。帰りには忘れないで持って帰りましょうねっ!自由あそびの時間はお友達同士好きな遊びで過ごす姿がたくさん見られました(*´ω`)動物の積み木を重ねて重ねて・...
信州中野教室

ブーム⁉

最近またお友達の間でカード遊びをする姿が増えてきています。土曜日は絵合わせ神経衰弱、月曜日はカルタ、本日は…トランプです(^O^)/カードで遊んでいるお友達やカードの種類はそれぞれ違いますがみんな楽しみながら遊べています♪今日の始めは【一休...
信州中野教室

新1年生(^^)/

新1年生は今日も早下校のため、お友達より早く入室です♪お友達から始まった「カルタやろ~」の声に周りで遊んでいたお友達も興味を示して集まってきました(^^♪学校で少しずつ字の勉強が始まったのかカルタの文字に夢中です☆彡スタッフが読み手になりカ...
信州中野教室

一緒に遊ぼう🎵

昨日は一気に気温が下がり、山沿いでは雪が降った場所もあったようでした。今日はその影響か朝から寒さもあり、新学期が始まり疲れているお友達もいる為、室内でゆっくり過ごしました‼風船が大好きなお友達♪児童発達のお友達と一緒に風船遊びを楽しみますヽ...