療育センター

信州中野教室

水曜日の今日は1人のお友達の遊びから他のお友達の遊びへ変わっていく姿が見られました。膨らましていない風船を見つけたお友達。嬉しそうに風船を膨らまし始めました♪膨らました風船の空気を音を立てて抜きながら楽しむ姿に他のお友達も「面白そう!」と集...
信州中野教室

今週はクリスマス🦌

学校にお迎えに行くと、何人か一緒に乗せてくることがあります。その為、座席によってはすこーし乗車を待ってもらうこともあります。その間も、スタッフは安全を。お友達は約束を守って待ってくれました。いいお天気の今日も、なんだか冷えましたね。入室直後...
信州中野教室

なんの曲?

先週降った雪も今日の天気で少しづつ溶け始め、大きな水たまりになっている場所や滑りやすい場所、雪が柔らかくなりぬかるんでいる場所と色々な雪解けの姿を見せています。今日お迎えに行ったお友達は嬉しそうに雪の上を歩いていましたが滑ってしまい「おっと...
信州中野教室

大好きな雪遊び☃

天気予報の通り、昨夜からの大雪で教室前の駐車場もたくさん雪が積もりました。スタッフは雪かきにバッタバッタ💦まだ雪が降る中 入室のお友達は「スキーウェア着てきたー(^▽^)/」と元気いっぱい。活動の準備もお友達同士力を合わせて行い(*´▽`*...
信州中野教室

しっかり挟んで…

今夜から天気も崩れるようで大雪になると言われていますね…明日の朝が来るのが怖いですがお友達は明日降る雪にワクワクしている様子でした⛄今週の運動あそびは足を使う動きが多くあるので、始めの準備運動でも足のストレッチを行いました!始めは足首を回し...
信州中野教室

活動でもジャンプ

活動前の自由遊びでお友達の輪ができていました。まだ見慣れない新しい道具に、いろいろ研究している姿がありました。何を作っているのやら『カンカン』いい音が教室中に響いていました(^^♪今週は “飛んでくぐって 忍者修行” が活動にあります。みん...
信州中野教室

高跳び☆彡

12月も半分が過ぎ、お友達からは冬休みの話題が少しずつ出てきています♪「冬休みは雪遊び出来るかなぁ?」 「宿題たくさん出たら嫌だなぁ~」 「冬休みは短いんだよなぁ」 など様々な声が聞こえてきました(^o^)丿「冬休みはたくさん雪遊びが出来る...
信州中野教室

新しいおもちゃ🔨

学校は懇談会の時期になってきましたね。今日も早下校のお友達がいました。工作が大好きなお友達に、最近入った新しいおもちゃ”はじめての大工さんセット”を出しました。パンフレットには、どんなものが作れるのか幾つも載っています。写真を見てまずは、必...
信州中野教室

過ごしの中から経験して

今日はとっても冷えましたね🥶舞う雪に喜ぶのはお子さまだけではないでしょうか…。そう思うのもまた悲しいですね。もはや見慣れた光景の宿題の様子です。入室してからのスケジュールに取り掛かるまで、少し時間がかかるお友達もいます。それも、個人のスケジ...
信州中野教室

久しぶりの動物園♪

12月も早いもので残り3週間を切りました!皆が楽しみにしているクリスマスが過ぎるとあっという間に年末ですね🎍今日は午前中、風が冷たかったり、風邪気味のお友達もいたため児童発達のお友達は外出せずゆっくり室内で過ごしました。活動の後はみんなでク...