療育センター

信州中野教室

大雪にも負けないくらい

今日も朝から雪が降りましたね⛄今年は雪が多く、スタッフも雪かきに追われています😅そんな中でも元気にお友達が遊びに来てくれました!今日は男の子達だけのなので朝から工作したりとってもパワフル!自分が作った段ボールの銃で撃ち合いごっこしたり小さい...
信州中野教室

今週もあと少し

週末の金曜日は、学校の宿題に取り掛かるお友達が多いです。教室に入ったら、手洗いうがいをし、さっそく宿題に取り掛かります。みんな集中して取り組めています。 宿題が終わったあとは自由遊びの時間!ペーパークラフトや折り紙などの工作に挑戦するお友達...
信州中野教室

雪だるま作ろう🎵

今日も分散登校の為、朝から元気に二人のお友達が利用しています。さて、宿題も済ませ自由遊びの時間です。そこへスタッフが紙皿などを持ってきて新しい工作の提案をしました。紙皿に飾り付けをして雪だるまを製作します。見本を見たお友達は「やりたい!」と...
信州中野教室

昨夜からの降雪にまだまだ冬を感じざるを得ない・・・と、嬉しいやら悲しいやら送迎車の雪をおろし中野教室の一日が始まりました⛄今週の運動あそびに【うしがえる】があります。平均台の内側(間)に手、外側に足を置きスタンバイOKです。手・足を交互に床...
信州中野教室

これな~んだ!?

早いもので、もう2月!今年度も残すところ2か月を切りました…そんな中、今月から分散登校や時短授業が始まる学校が増えてきました。今日はさっそく、朝から分散登校日ではないお友達が来てくれました!今日はゆっくり工作デーと言う事でハサミや色塗りを真...
信州中野教室

節分週間!(*‘∀‘)

一週間始まりの月曜日!今日も元気な中野教室ですが・・・学級閉鎖等でお休みのお友達もいます(;゚Д゚)まだまだ油断できないコロナウイルス!手洗いうがい、換気に気を付けて行きます!活動中は準備体操の前に、マスクがしっかりと鼻の上に乗っているか確...
信州中野教室

感染対策!

早いものでもうすぐ1月も終わりますね。長かったようであっとゆう間の1月ですが、来週にはすぐに2月…と言う事もあり、今日は2月のカレンダー作りをお友達に行って貰いました♪カレンダーに貼る飾りを折り紙で折っていきます‼何を折ろうかそれぞれ本を見...
信州中野教室

金曜日のお友達

中野市内の学校でも分散登校や、時短授業が始まりますね。お友達との関りから社会性やソーシャルスキルを獲得していって欲しい中、密になりすぎないよう適度な距離を守りながら活動や過ごしをしています。毎日、玄関やおやつを選ぶ前には手洗いとアルコール消...
信州中野教室

楽しく運動あそび

今日も元気に運動あそびをしました🎵今週はサーキットの最後に【トランポリン着地】があります。トランポリンはみんな大好き!!準備のために出した途端にジャンプを始めるお友達もいるくらいです( ´∀` ) 10回程ジャンプをしてトランポリンからフー...
信州中野教室

コロナウィルス対策🤧

今週は避難訓練週間!今日も避難訓練です。利用の日数や曜日でメンバーが異なる為、何度も同じ紙芝居を見たり同じ内容の避難のお約束の話をしたり。 それでも不思議なことに、普段の静かな活動は苦手なのか(?)気乗りしないのか(?)少し離れて見ているこ...