療育センター

療育センター

バランスとって~(∩´∀`)∩

今週の運動あそびでは、『ジグザグ片足クマさん』に取り組んできました!片足を上げることでバランスが取りにくくなりますが、腕に力を入れてぐっと踏ん張ります!ピョン!と反対側へジャンプすることができました!片足を上げたまま、バランスを崩さずにクリ...
信州中野教室

見て真似する事が・・・(^-^)

静かな活動をやってもらう事があるスタッフは、自由時間で練習するスタッフもいます。今日は紙芝居を練習していると、お友達が集まってきました!抑揚をつけて上手に読むスタッフに、みんな惹きつけられていました( *´艸`)読み終わると、「やりたい!(...
信州中野教室

一緒にやろう♪

今日はカプラで遊ぶお友達がたくさんいました(∩´∀`)∩始めは立ててドミノのように並べるお友達♪お友達がたくさんいると長く並べられないのが残念ですが自分で30㎝程並べて倒すを繰り返し遊んでいました(^^♪それを見ていた小さなお友達も挑戦‼マ...
療育センター

ゆりかご起き(^^♪

最近はお天気が良い日が続いていますね!昼間は暖かいですが、夕方になると急に寒くなり、、着るものに悩む季節になってきました(;'∀')上着を持ってきたり、暖かい恰好のお友達も増えてきました(*^_^*)今週も運動あそび頑張っています☆彡サーキ...
信州中野教室

考える力\(^o^)/

一週間が始まりました!休み明けの月曜日は、なかなか気分が上がらない(・´з`・)なんて時もありますが、みんなはとっても元気でした!入室して。。。手を洗う!寒くなってきて、乾燥もしてます!これからは手洗い・うがい、しっかりですね(*^▽^*)...
療育センター

文化祭に行ってきました(^O^)/

今日は須坂の高校で文化祭が行われていると聞き、皆で出かけてきました!さすが高校の文化祭、駐車場の警備まで高校生が行っており関心しきりです(`・ω・´)ゞ到着しパンフレットをもらい、いざ入場!人もたくさん来ておりとても盛り上がっていました☆彡...
信州中野教室

こんなに出来るようになったよ☆彡

今日は1年生のお友達がたくさんいたので1年生のお友達の運動あそびの様子をご紹介します♪児童発達から来ていたお友達、4月からこどもプラスに来たお友達、夏からのお友達といますがみんなとても積極的に参加してくれています(^_-)-☆まずはカンガル...
信州中野教室

連鎖反応(=゚ω゚)ノ

風も少し冷たく、トンボも飛んでるのを見るとすっかり秋だなぁ(´-ω-`)と思います。秋と言えば。。。読書(*^▽^*)はい、読書( *´艸`)あら!こちらも~♫読書(∩´∀`)∩読書。。。ではなく、ハロウィン(*^▽^*)。。。で、読書(*...
信州中野教室

バスの旅(*^^*)

今日の午前中は、学校がお休みのお友達と一緒にバスに乗って飯山駅までお出かけしてきました(^^♪中野駅に着くと、さっそくバスを見つけて乗り込みます!整理券もしっかり取ることができました(*^^)vバスの中では、外の景色を見たりお話したりしなが...
療育センター

ジャ~ンプ‼

今日は今週の運動あそびの1部ををご紹介します☆彡トランポリンを使ってのジャンプタッチ‼トランポリンを〇回跳んだ後にボールにタッチをするという運動です(^_-)-☆トランポリンが好きなお友達の多い中野教室は運動あそびの準備でトランポリンが出た...