今日は志賀高原にある『自然保護センター』に行ってきました!
到着するまでの車内では、しりとりをしたり色々お話をしたりしながら向かいましたよ(^^♪

山道ドライブを経て到着!
建物には何があるのかな?(^^♪

まずはリンゴ型のオブジェがお出迎え(^O^)/

中に入ることができ、みんな順番に入っていました☆彡

建物の中を進むと、看板から顔を出せるパネルがあり、
記念に写真撮ろう!とのスタッフのお願いに応えてくれるお友達(≧▽≦)
とっても良い笑顔で覗いてくれました!
さらに進んで行くと。。。

ボタンを押すと模型が光る機械に興味津々!

手を入れると鳥の鳴き声が聞こえる装置や。。。

双眼鏡で山の模型を覗いてみたり(*^^*)

大きなクマの標本もありました!
これを見たお友達は、あまりの迫力に思わず後ずさりしていました(;’∀’)


他にも昔の暮らしを表す展示や、立体的な動物が載っている巨大な本などなど。。。
お友達は色々な展示物を楽しそうに見てくれました☆彡

ロビーでお茶を飲んでひと休み🎵
勉強にもなり、とても良い経験ができました(*^^*)




