今日は中学生のお友達何人かが学校行事でで不在の為
いつもより少人数での過ごしとなりました(・∀・)
暑い一日となりましたが、みんな元気に入室してくれています✨
少人数だからこそ、今日は個別課題も多く取り入れ行いましたよ!
こちらのお友達は言葉の練習やお箸の練習を頑張っています(`・ω・´)
語彙もどんどん増えているので、いろいろな言葉に触れる機会を持てるよう支援しています!
今日は身体の部位を実際に自分の体を触りながら言葉と一致させる練習をしましたよ😊
実際に触ることで覚えやすくなりますね💡
お箸の練習としてピンセットで小さいペグを摑む練習も頑張りました👏
手の動かし方や持ち方をピンセットを使って学習しています(^^♪
こちらのお友達は、手先を使った課題が得意なのでプットインとラベル剥がしをしてもらいました
以前はなかなか手が進まなかったのですが、最近は学校と教室での過ごしになれ
課題も集中して取り組めるようになりましたよ😁😁
剥がしたラベルとキャップはごみ箱に入れるところまで自分でやってくれます👏
そして、こちらのお友達は眼と手の協調運動の練習やスタッフ名前を覚える練習をしました!
教室で使える言葉を増やす一歩として、スタッフ名前と顔の一致が出来るようになってきましたよ!
また、書字やハサミなど物品操作に繋がるよう、わかりやすいグーチョキパーで協調運動の練習も頑張りました!
眼で見た情報をもとに手を動かすのは実はとても難しい動きです💦
苦手なお子さんはたくさんいるので、これからも一緒に練習していきたいと思います(*^^*)
☆一緒に働く仲間を募集しています!☆

0269-38-1681