風が時々、冷たくて秋の気配を感じるようになりました。
周りでは秋祭りが多く、教室に通ってる子で地区のお祭りに参加する子もいます(^_^)v
そんな中、今日は児童発達のお友達が2人利用でした。

きちんと座って、運動遊びのあいさつ(*’▽’)
「おねがいします!」

これは『縄越えウシガエルジャンプ』
縄を踏まないように、手で支えて大きくジャンプ!
スタッフと一緒にやることで、タイミングを掴んで出来ました(*’▽’)

こちらは『ジャガイモごろごろ』
足を抱えて、小さくなって転がります。
手も足も使わず、転がるのってかなり難しい。。(+o+)

それから、『ウサギジャンプ』
手を耳にしてジャンプ(*’▽’)スタッフの小林さん、参加してます(‘ω’)ノ

おーーっと!ジャガイモ。。じゃなく、小林さん(; ・`д・´)
お友達と仲良く、サツマイモになって転がりました(∩´∀`)∩
小林さん。。頑張って!(; ・`д・´)

最後はみんなで終わりの挨拶。せーの!
「ありがとうございました(*´▽`*)」
いい姿勢ですね~(*´▽`*)
頑張ったから、みんなが行きたいと言っていた公園へ♪

遊具で遊んだり。。

シャボン玉をしました(∩´∀`)∩
とーっても大きなシャボン玉に大喜び!

いっぱい遊んで、仲良く手を繋いで帰りました(*´▽`*)
運動あそびの時間と、自由遊びの時間のメリハリが出来ていた1日でした(*’▽’)
柳沢プログラム/運動あそび/こどもプラス/中野教室/公園/シャボン玉




