BLOG

こどもプラス信州中野教室
☎ 0269-38-1265
運動保育士のいる 児童発達支援&放課後等デイサービスの
多機能型の療育施設です。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 信州中野教室
  4. 3/2 本をたくさん読んだよ

3/2 本をたくさん読んだよ

今日は午前中まで晴れていましが、お友達が来る時間帯になると雪が舞って冷たい風が吹いていました。今日は寒いからなのか、ストーブの前で暖を取る、本を読むお友達が多かったです。そんな中スタッフが自由時間の時に崖の上のポニョを読み聞かせました。みんな知っている内容からなのかたくさんのお友達が集まってポニョの本を見つめていました。

    

運動あそびの後にも「静かな時間」として絵本の朗読を中野教室では行っています。今日の本は「ネズミさんのパンツ」でした。面白い本の名前なのでお友達全員がしっかり興味を持って本の朗読を聞いていました。

運動の後に行う作業はとても集中しやすいため運動した後に勉強や本を読むことは頭の脳に対しても大変効果があると言われています。運動後の帰りの時間まででも図鑑や自分の興味がある内容の本を持ち出して、読んでいる友達もいました。寒い日は沢山本を読むのもいいですね。頭も体も両方動かしてたくさんの事を学べるといいですね。

 

関連記事

投稿カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

12,642人の購読者に加わりましょう

月別投稿