BLOG

こどもプラス信州中野教室
☎ 0269-38-1265
運動保育士のいる 児童発達支援&放課後等デイサービスの
多機能型の療育施設です。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 信州中野教室
  4. 3/1 順番を守って☆

3/1 順番を守って☆

ブログページのダウンにより、2/28~3/2までのブログが投稿できず申し訳ありませんでした。

本日ブログ復元の為、まとめてアップさせて頂きます(^_-)-☆

自由時間に何をして良いのか分からなかったり、遊びやアイテムの提供をしても気分がのらないとウロウロしてしまうお友達も多くいます。

そんな時に1人ではできない遊びをスタッフと一緒に行っています!

こちらのお友達は手遊びや歌・ダンスが好きなお友達で最新の歌や踊りをスタッフやお友達に披露してくれています♪

今日はダンスもそこそこに何をして良いのか…とウロウロする姿が多かった為、スタッフと手遊びを行いました!

ダンスはスタッフもついて行けませんが手遊びは一緒に楽しめる1つとなっているので、繰り返し手遊びを楽しむことが出来ました☆彡

今週の運動あそびでは久しぶりのケンケンパがあります♪

この1年でジャンプ力の上がったお友達も多く、両足跳びもしっかり地面から足が浮いて前に跳べるようになり、見ていたスタッフもお友達も「スゴイスゴイ!」と歓声が上がるほど、お友達の成長をみんなで感じ、喜ぶことが出来ました(*´ω`*)

難易度を上げて片足跳びに挑戦するお友達も多くいました!

パー以外は全て片足跳びでどんどん進んで行きます!

片足跳びはバランスを崩しやすい動きになりますが、足腰の筋肉が付き、体幹も付いてきたことでバランスを崩さずに最後まで進む事ができていました👏

活動の後は手洗いです!

引き続き洗面台の混雑や手をしっかり洗えるように手前で順番に石鹸を付けてから手洗いに向かっています。

石鹸待ちやおやつ待ちなどみんな日々の生活の中で順番を守る動作が自然と身に付き並んでくれるようになりました💮

関連記事

投稿カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

12,642人の購読者に加わりましょう

月別投稿