3月29日。今日は29(にく)の日です(≧▽≦)
って事で、中野教室ではハンバーグ作りを行いました!
いつものように。。。

準備チームと。。

お買い物チームに分かれて行動しました。
お買い物チーム、材料を1つ1つ確認しながらかごに入れて行きます。

「ソースは?これ?」とみんなで選びながら決めました。
材料を探している間、準備チームは。。

玉ねぎのみじん切りのイメージトレーニングをして。。


細かく上手にみじん切りをしてくれていました(*^▽^*)
そしてお買い物チーム、到着して材料がそろいました!
いよいよハンバーグ作り開始です(‘ω’)ノ

みじん切りにした玉ねぎをレンジで加熱し、冷ましている間に材料を混ぜます(‘ω’)ノ
まず、パン粉と牛乳を混ぜ混ぜ~~♫
よく混ざったらそれを。。

といた卵と合体!そして、混ぜ混ぜ~(≧▽≦)
いよいよメインのお肉!!!

ドーーーン!♫(≧▽≦)
はい、これも混ぜまーす\(^o^)/
途中で。。。

塩・こしょう、忘れずに(^-^)

混ぜます(‘ω’)ノ
よーーくこねて下さい(*´▽`*)
「なんか、ぐにゃぐにゃするーーー」と言いながらも
「やりたーーーい!」と来るお友達はたくさんいて、上手にこねてくれました。
。。あッ。。。

玉ねぎ、冷めたので投入~(*^▽^*)
最後、しっかりこねてハンバーグのタネが出来ました!

人数分の分けてから形を作ります。

「空気を抜くんだよ」と教えながら、両手で軽く投げるようにペタペタ♫
「こう?」「うん、上手(^^)」
みんな楽しそうに丸く成型して。。。

ホットプレートに並べます(‘ω’)ノ
焼きますよ~♫(∩´∀`)∩
ジュージュー、美味しそうな音がしてきました!

お友達、上手にひっくり返してくれてます(≧▽≦)
いい感じに焼けてますね~♫
蓋をして蒸し焼きにする事。。10~15分。。。

蓋を開けると。。わ~(*´▽`*)
いいニオイと共に、ふっくら美味しそうに焼きあがったハンバーグ!

「いいにおい~(*´ω`*)」とみんな集まってきました。
ソースは、ケチャップとソースを混ぜて火を通しました。
さてさて、お味は。。?

「美味しい~~~(≧▽≦)!!」
お弁当と一緒にみんなでパクパク♫
とっても美味しいハンバーグでした!\(^o^)/
中野教室、初!みんなで作ったハンバーグ♫大成功です!!(∩´∀`)∩





