今日も児童発達のお友達が元気に朝から来てくれました(*^^*)

入室したら“今日頑張って来たよ~”の印のシールを貼ります☆彡
始めはシールを嫌がっていたお友達も今では自分のシール表に貼ってくれています(=゚ω゚)ノ

スタッフ手作りの知育玩具がまた一つ増えました☆彡
筒状の容器にカラー棒を1つ1つ入れて行きます(*”ω”*)

穴をよく見ながら指先を使い1本1本しっかり穴に差し込んでいきます♪

中野教室で1番小さなお友達も棒落としに挑戦です☆彡
最初はやり方がわからずにカラー棒を全部手に取っていたお友達…

1・2本スタッフがやり方を見せると覚えて差し込んでくれました( *´艸`)
どちらのお友達も集中して棒落としを行ってくれました(‘◇’)ゞ

運動あそびの時間です♪
2人共イスに座ってご挨拶(^^ゞ

1つ目はマットにジャンプ~♪
大好きなジャンプだったのでお友達も嬉しそうにとび箱の上からマットにジャンプ(*´ω`*)

小さなお友達はスタッフと手を繋いでジャンプ🎵
着地で おっとっと~とバランスを崩すも転ばずに上手に着地が出来ました🌟

フープを使った電車ごっこも大好評(^^♪
2人とも電車が好きなのでスタッフと一緒にフープ電車を楽しみました🚃

活動が終わったらお散歩へ♪
元気に図書館まで歩いて行きましたが残念ながら今日は定休日…
お友達寂しそうに扉の前で中を覗いていました(≧◇≦)

気を取り直して公園へ♪
すべり台やブランコを楽しみながら体を使って上手に遊具に登って行きます☆彡

お友達と一緒に大きなどんぐり集めも楽しみました(≧▽≦)
バケツいっぱいにどんぐりを集めることが出来ました🌟

駅舎の階段も1人でも登れるようになりました‼
足腰がしっかりしてきた証拠です(*^^)v

スタッフに抱っこしてもらいホームの上から線路や踏切を見ながら電車がくるのをワクワクした表情で待っていました(*^▽^*)
もう時期、雪予報が出そうですが天気の良いうちにたくさん外へ遊びに行きたいですね(*ノωノ)






