梅雨は明けたと言われていますが、突然の通り雨も見られた本日、、、
朝から天気が怪しかったこともあり、今日は水遊びではなく、しゃぼん玉遊びと水風船遊びをしました(*^^*)
お休みのお友達も大勢いたため、今日はいつもより少人数だったので児童発達のお友達と放デイのお友達一緒に教室の軒先でシャボン玉遊びを楽しみました🎵
始めは吹くことが出来なかったお友達も今では上手にフーっと息を吐き、たくさんのしゃぼん玉を作って楽しむ姿が見られています(*´ω`*)
しゃぼん玉が終わったお友達からしゃぼん玉中も気にしていた水風船遊びが始まります♪
タライにたくさんの水風船とお水…
お水遊びが大好きなお友達は今にも入りそうになりながらも大きな水風船を片手にニッコリ😊
タライの中に水風船を落としたり、好きな色の水風船を探したりと雨の日でも楽しんで水風船遊びを行うことが出来ました(”◇”)ゞ
強く握ってしまうと水風船が『パンッ』と割れてしまいます…
割れることも楽しかったようでそのお友達の姿を見て他のお友達も割って楽しむ姿がたくさん見られました👀
今回水着には着替えなかったのでみんなビショビショになりながら最後の水風船が割れるまで元気に遊ぶことが出来ました💮
午後はスライム作りを行いました☆彡
洗濯のりに好きな色の絵具を入れぐるぐるとたくさん混ぜてもらいます!
色が染まったらその中に〖魔法の水〗ホウ酸水を入れてもらい、さらに混ぜていきます!
今回はホウ酸水に入れるホウ酸の量が多かったことで固めのスライムが出来上がってしましました…
が、お友達はべたべたしないスライムを気に入ってくれたようで伸ばしたりちぎったりと粘土やセラパテのように形を変えて楽しく遊んでくれました(´∀`*)
☆一緒に働く仲間を募集しています!☆

0269-38-1681