今日は天気の良い1日になりましたね♪
今日は建国記念の日という事でお友達は学校が3連休!
朝から元気に中野教室に来てくれました☆

おままごと遊びでお箸の練習を行うお友達。
補助器具に指を入れ、なんどもお箸を開いて練習を頑張っていました♪

近くにいた児童発達のお友達もおままごとに興味を示してお弁当箱にたくさんのおかずを詰めていました!
「たくさん出来たね」と声をかけると嬉しそうにニッコリ😊

離れて遊んでいたお友達やスタッフにお弁当の差し入れまでしてくれました!
自分が座っていたイスや本まで持っていき、そこはまるでお店屋さんのようでした👏


一方、他のお友達はと言うと…
サーキットを作って遊ぶ姿がありました!
コースから出たら電気攻撃(こちょこちょ)の罰ゲームがあるサーキット!
みんな楽しそうに回りながら、こちょこちょして欲しいお友達はわざとコースから逸れたりしながらみんなでお友達が作ったサーキットを楽しむ姿がありました♪

個室では…
男の子たちが真剣に工作を楽しんでいました‼

今日は下田さんが用意してくれた木工工作でスタッフの指示に従いながらのこぎりを使ったり、ボンドで木工をくっつけたりと思い思いの作品をとても集中して作っていました✨
男の子はやっぱり工具や木工が大好きですね♪


天気がいいので、駐車場で雪遊びも楽しみました❄
雪合戦をしたり、雪山を登ってお尻滑りをしたりとそれぞれ思い思いに楽しみました💮

児童発達のお友達はソリに乗って雪のある道をぐるっと回ってお散歩もしましたよ(*^▽^*)

まだまだ蔓延防止措置が長く続きそうな日々ですが、マスクを外す食事時が一番危ない為、今日も1人1人食事スペースを区切ってお弁当を静かに食べることが出来ました🎶






