実験♪

信州中野教室

今日は雨予報で寒くなるかと思いきや、午前中は蒸した暑さになりましたね💦

こんなに暑いならと大きいプールは片付けてしまいましたが、残りのタライで午前中組は水遊びを行いました♪

お盆明けから涼しい日が続いた事もあり久しぶりの水遊びでしたが、タライに張ったお湯のお陰もあり、お友達は気持ち良さそうに浸かってあそんでいました(*´ω`*)

普段はプールあそびが苦手なお友達も今日はゆったり水遊びのお陰かホースがなくてもバケツにお湯を汲んで流してと長い時間遊ぶことが出来ましたよ(・∀・)

午後は放デイのお友達からのリクエストで水曜日に作った小麦粉粘土製作を行いました!

まずはボールに入ったただの小麦粉に触れる事から始めます!

「なんかフワフワしてる!」「気持ちいいね」

そのままの小麦粉を触るのが初めてのお友達も多く、しばらく小麦粉の触感を楽しんでいました♪

次のステップは小麦粉の固さを確かめながら少しづつ水を入れてこねて…と繰り返して行きます!

パンのようにモチモチになるまで水を足してこねてを繰り返していく為、根気のいる作業になってきます!

一気にお水をたくさん入れ過ぎてしまったお友達はドロ~ンとした生地になってしまいました💦

その生地でも今度は小麦粉を足すことでモチモチの生地になってくれます(^_-)-☆

普段触らない、スライムとも違う触感にお友達も嬉しそうに手をにぎにぎしながら楽しんでくれました♪

前回同様食紅を入れ模様を付けたら完成です☆ミ

お友達と型を抜いたり切ったりと粘土遊びを長い時間楽しむ姿を見せてくれました(*´ω`*)

そんな中、お友達から疑問が…

「これ小麦粉と水だから食べられるんじゃない!?」と…

生のままでは食べられない事、型抜きなど粘土の道具で遊んだ後だったので生地は食べられない事を伝え、実際にトースターで少量焼いて小麦粉粘土がどうなるのか実験だけ行って見ました!

焼いている間は 「なんか色が変わってきた気がする!」「膨らまないね…」

と想像と違う姿を見せる小麦粉粘土の姿を見てお友達から色々な感想が聞かれました!

実際に割ってみると「クッキーみたい!」とワクワクする場面もありました(`・ω・´)

膨らまない理由は材料に膨らまし粉が入っていない事を伝えた事で納得し、小麦粉粘土実験も終わらせることが出来ました!

工作から「どうしたら○○になるのか」「これは○○になるのか」などお友達からの疑問点にこうして実験出来る物が増え、お友達の経験を増やして行けるものをもっと見つけて行けたら良いなと思います(*^^)v