力比べでクルクル回転☆

信州中野教室

蒸し暑い中でも、少し強めに吹く風が涼しく感じられる1日でした。

中野教室のお友達は、元気にプロレスごっこで楽しみます٩( ”ω” )وタックルのようにかかっていったり、お互いに掴んで力比べで勝負です!

中学生、小学生のお友達が一緒に押し合ってよく体を使いながら、ニコニコと汗を流して迫力あるプロレスが繰り広げられています(≧◇≦)

お友達を持ち上げてクルクル回転も、してもらうのが楽しくてつい何回も頼むとメリーゴーランドのようで笑い声が響いていました😊ん?足元をくぐっていくのは何の技でしょうか?周りのお友達も楽しそうな雰囲気が気になり、近寄ってくるとギャラリーもだんだん増えてきます。活動が始まるまで、アツいたたかいが続いたのでした(^o^)丿

今週の運動遊びでは、反復横跳びを行っています!スタッフと一緒に向かい合って見本を見ながら行うことで、横方向のジャンプができるようになったり、上達したりするお友達が多くなってきました☆彡

慣れてきたら、リズムよくフープの中をジャンプできるように頑張って挑戦しています(`・ω・´)ゞ

リズム感や体のコントロール力、集中力や記憶の操作力などが必要な難易度の高い動きですが、繰り返し楽しく取り組んで体の使い方に慣れていけたらと思います。

☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681