今日は朝から雨予報☔…
でしたが日中雨が降ることもなく午後には日差しが差し込んだりと今日も暑い1日となりました💦
今日は午前中からお出掛け予定!
行く場所をスタッフが制作した動画を見ながら事前学習をします(∩´∀`)∩
夏休み前にお友達と下見に行き、撮った写真や動画を編集し、お友達に分かりやすくしてみました♪
お友達も初めて行く場所の為、集中して動画を見ていました☆彡
いつもより長い時間車に乗り、たどり着いたのは
【ながの環境エネルギーセンター】✨
他のお友達の車が到着するまで入り口でゆっくりと待ちます♪
みんなが到着した後、建物内へ入り、目的の場所まで階段を上ります!
年下のお友達と手を繋いで安全に登ってくれる優しいお友達もいました☆彡
【学習コーナー】の入り口にはさっそくゴミの処理の仕方を学べるゲームがありました!
お友達は入り口から興味津々!
事前にしたお約束をしっかり守って順番を守りながらお友達と協力し合い、仲良く遊びながら学びます♪
他にもゴミの分別の仕方をタッチ形式で学んだり
エネルギーの仕組み(発電)を身体を動かして体験したり
ソーラーパネルに光を当て、飛行機を回したりとゴミの処理だけでなく様々な環境の学習を体験出来ました☆彡
他にも映像ルームもあり、中は何か覗き込むお友達も…
中にはごみ処理施設を紹介する映像が流れていました!
お友達も難しいお話でしたがジーっと映像を見て学ぶ姿勢を見せてくれましたよ♪
少し疲れたお友達は自然環境をテーマにした映像が流れているお部屋へ行き、ゆったり横になりながら流れる映像を見ていました☆彡
海や動物の映像はお友達も興味深そうに眺めてくれましたよ♪
低学年のお友達は難しい物も多くありましたが、映像が流れるボタンを押したり、年上のお友達が行うゲームを見て一緒に参加させてもらったりと時間最後まで飽きることなく楽しむ姿がありました(∩´∀`)∩
中でも1番人気はゴミの分別ゲーム!
各市町村ごとゴミの分別が違う為、みんなで協力し合いながら流れるゴミタッチを楽しんでいました٩( ”ω” )و
年上のお友達は上手に「それ違うよ」「〇〇タッチして」と指示をしてくれながら年下のお友達にも分かりやすくゲームを一緒に行ってくれました♪
フロアの真ん中には長野市周辺の地図もありました☆彡
地図が大好きなお友達は、中野市を探したりとそれぞれが楽しみを見つけることが出来ました💮
いつもより遠出のお出掛けでしたが、みんな楽しんで行くことが出来ました👏
☆一緒に働く仲間を募集しています!☆

0269-38-1681