3連休もコロナウイルスの影響で外出できずにお家にいたお友達が多い中、プラスに来るとお友達と会える嬉しさで笑顔も多く見られています(^_-)-☆
そして今日も元気に運動あそび開始‼
みんなとっても良い姿勢で座っています(^_-)-☆
そのままの流れで静かな活動もしっかりと座って参加が出来ました(*´▽`*)
今日のお話は“どろぼうとおばけ”📚
どろぼうとおばけの組み合わせに最初は「なんで~」と言っていたお友達も話が進んで行くうちに真剣に見る姿がありました(∩´∀`)∩
個別の活動は「絵を描きたい!」と伝えてきたお友達‼
タブレットで画像を見ながら書いていきます☆彡
色を付けながら鉛筆とマジックで描いていきます(^^♪
描いていたのは某人気アニメのキャラクター☆彡
顔半分が出来上がった状態ですがお友達の絵の上手さが伝わってきます(∩´∀`)∩
完成したのがこちら★
お面のように当ててもらいカッコイイ絵が出来上がりました(/・ω・)/
自由あそびは最近下田さんが持ってきてくれた知育玩具にみんな夢中です!
番号ごとに銀の玉を転がしていく単純なルールの知育玩具ですが左右上下とボールを動かしていくのでみんな真剣になります(^_-)-☆
児童発達のお友達のピアノを優しく見守ってくれているお姉さん♪
「上手に弾けたね~☆彡」と優しく見守ってくれていました( *´艸`)
午前中に出掛けた組は工作をして楽しみます♪
こちらのお友達はアルミホイルを丸めて…
セロテープでヒモとくっつけて行きます‼
出来上がったのは紙コップけん玉♪
始めは入らなかったお友達もすぐに玉が入るように(^_-)-☆
「みてみて~!入ったよ♪」と嬉しそうに見せてくれました(^^)/