まだ2月ですが・・・ぽかぽか暖かい日が続いていますね☼
長野県はコロナ感染も治まりつつありますが・・・ここにきて風邪のお友達も出てきていますΣ(・ω・ノ)ノ!
まだまだ寒い日も予想されます。手洗い、うがいをしっかりと続けて体調管理に気を付けましょう(‘◇’)ゞ
今日は朝から児童発達のお友達が来てくれましたヽ(^o^)丿

フェルトままごとで遊びました♬
スタッフのマネをしてお箸ではさみます‼

「えび~!」って言いながら上手にエビフライをはさんで(^^♪にこっ!
「じょうず~‼」エビが大好きなおともだちでした( *´艸`)
ブロック遊びでは根気よくつなげて・・・・長~い道路が出来ました!

道路の上をトラックを走らせてご機嫌でした(^^)v
放デイのお友達もマグネットパーツをつなげて街づくりが始まりました(/・ω・)/

積み木で自分の家を作ったり、駐車場を作ったり・・・

「ここはイオンだよ!」・・・なんてリアルな街でした(´゚д゚`)
さて、今週の運動あそびの紹介です。

「たまごを守る」・・・卵に見立てたボールをスタッフに取られないように全身で守ります!

腕力だけじゃなくて全身の力でガードしないとすぐにボールは取られてしまいます(◎_◎;)

高学年のお友達はなかなか手強い‼

スタッフは汗だくでした(^-^;

楽しくてお友達同士でも出来ましたヽ(^o^)丿






