今日はダンボールを使ったおもちゃ作りをみんなでしました☆彡

まずはどんなおもちゃを作るのかお話を聞きます‼
分からない所はすぐに質問してくれるお友達もいて製作意欲満々で工作に参加してくれました(^_-)-☆

まずはダンボールのフタの部分をガムテープでしっかりと留めていきます‼
お友達もガムテープ貼りをお手伝い(^^)/

次は側面に穴を開ける印を描いて行きます‼
スタッフの丸を見ながらお友達も真似をして丸をたくさん描いてくれました( *´艸`)

印に合わせてダンボールを丸くくり抜いていきます(*^^*)
ダンボールカッターを使いのこぎりのようにギコギコ刃を上下させながら丸く切っていきます(=゚ω゚)ノ

こちらの女の子チームは大きいダンボールを前に必要な道具作りの開始です☆彡
どうやって作ろうか…と話し合いながらさっそく工作開始‼

大きなダンボールをハサミで切っていきます✄
「手が痛くなってきた~」とダンボールを切ることに疲れてきていたお友達ですが頑張って最後まで切ることが出来ました(*´▽`*)

切って丸めたダンボールをガムテープで固定していきます‼
ガムテープも両手を使ってしっかりと貼っていきます(^^♪

それぞれ工夫してアレンジしたピコピコハンマーが出来上がりました♪
こちらのお友達はアンパンマンのお顔を両側に付けたハンマーでした(∩´∀`)∩

さっそく両方を合わせて遊びます‼
出来たのはそう!もぐらたたきゲーム🌟
モグラ役はお人形さんにお願いしてお友達の開けてくれた穴からお人形が顔を覗かせます👀

低学年のお友達にはお姉さん達が遊び方を教えてくれていました( *´艸`)

お友達同士順番にモグラを出す人とハンマーで叩く人と交代をしながら楽しんで遊ぶことが出来ました(*^^*)






