今日まで夏休みのお友だちと今日は志賀高原総合会館98のなかにある、自然保護センターへ行ってきました(*´▽`*)
マスク着用、消毒をして入館すると。。

木のパズル~(≧▽≦)
志賀高原にある、草花の絵が描かれたパズルは絵をヒントに合わせて行けますが

何も描かれていないパズルは、形だけが頼りです(;・∀・)
真剣に集中していました!!
パズルを完成させて先に進みます(=゚ω゚)ノ
。。
。。
。。。。
。。。。。
(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!あっ!!!!!!!!!!
!!!
!!!
!!!!
!!!!!

ガオ~~~~~~~♫
クマがいました!Σ(゚Д゚)
興味深々のお友だち。。

「噛まれた~~~!!!見て!!!!!」と、笑顔です(笑)
館内には、

動物~(^-^)

植物~(*´ω`*)

昆虫~~♫

大きな絵本(;゚Д゚)
そして。。。

パズルと~

パズル~♫(笑)

館内を満喫して、ちょっと休憩中のお友だち♬(*´ω`*)

外の景色を見てからセンターを出て裏の方へ行くと、消防車と救急車がありました(≧▽≦)
「ちょっと見せて下さい」とお願いしてみると。。。

快く「どうぞ(^-^)」とおっしゃっていただいた上、
消防車を出してくれました!!!
そして

「ど~ぞ~♫」と、ドアを開けて下さって消防車に乗らさせていただきました!!(∩´∀`)∩

更に、消防士さんが色々なアイテムを見せてくれました!
背中の背負っているのは、酸素ボンベです。私も背負わせていただきましたが結構重たい!!

そしてこれはホースの先端ノズル!まるで銃みたい(≧▽≦)

そして更に!!救急車にも乗らさせていただけました!(∩´∀`)∩
優しい消防士さんたちからのサービスでちょっとしたサプライズになりました♬
「ありがとうございました!!!」お礼をして帰りました(^-^)
自然を満喫して、消防車と救急車まで満喫できたみんな♬
最後の夏休み、楽しんでもらえたと思います(^-^)







