土曜日の今日は朝からの雨で途中晴れ間も見られましたが、降っては止みの繰り返しの為、今日は室内での活動となりました。

児童発達のお友達は午前中に活動を行い、活動の後は指先の巧緻性を育むためペットボトルで工作を行いました♪
1人1つづつペットボトルを手にし、1粒1粒ペットボトルの中に大豆を入れて行きます٩( ”ω” )و

大豆を入れ終わったお友達はペットボトルの周りに好きなシールをペタペタ♪
自分でシールを貼ることで小さな達成感を得ながらそれぞれオリジナルのペットボトルマラカスが完成しました👏

完成したマラカスを振ったり横に倒しながら転がっていく大豆を眺めたりとそれぞれ自分で作ったマラカスを楽しんでいました(*”▽”)

午後は放デイのお友達のリクエスト‼
みんな大好きなスライム作りです♪
今日は絵の具とラメを入れてそれぞれキラキラのスライムを作って行きます(^_-)-☆

絵の具とラメがキレイに混ざったらスタッフにホウ酸水を入れてもらいます!

ホウ酸水が入ったら、グルグル~と良くかき混ぜると…

ビヨ~ン!と良く伸びるスライムが完成しました✨

「こんなに伸びるよ!」と透けるほど伸ばしたスライムから反対側を覗くお友達♪

「僕もやる~」ともう1人お友達もどんどんスライムを伸ばしガラス越しのようにきれいに伸びたスライムを楽しんでくれました(`・ω・´)ゞ

今日のおやつは久しぶりに作ってみよう!
と言う事で今日はポップコーン作りを行いました☆彡
「まだはねないよ~」と楽しみに待つお友達…

1つはねると次から次へとどんどん出来上がってくるポップコーンにお友達も大興奮🎶
「ポップコーンの匂いがしてきた!」
「早く食べたいな~」
と楽しみに出来上がるのを待ちます!

完成したのがこちら↑↑
お塩を振って混ぜた簡単な味付けでしたがみんな美味しそうに食べていました(´~`)モグモグ
「次はキャラメルの食べたいな~」と次回を楽しみにしているお友達もいましたよ(*´з`)






