BLOG

こどもプラス信州中野教室
☎ 0269-38-1265
運動保育士のいる 児童発達支援&放課後等デイサービスの
多機能型の療育施設です。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 信州中野教室
  4. ボディイメージ(*´ω`)

ボディイメージ(*´ω`)

早いもので11月も半分が過ぎ、日に日に冬の足音が聞こえてくるような寒さになってきました💦

お友達の服装もすっかり冬仕様となり、暖かそうなコートを着て入室するお友達も増えてきました👚

今週の運動遊びはフープを使った縄跳びです٩( ”ω” )و

縄跳びの回す動作が難しいお友達が多い為、上にあげても垂れてこないフープを使って回す動きから行いました!

手首の動きは縄跳びと一緒の為、手首の返し方や動かし方も縄跳びに向けて覚えていきます☆彡

フープが下までいったら足を通してジャンプ!

フープに自分の身体が通るか感覚を掴むのが苦手なお友達はまずはゆっくりジャンプをして足を入れて行くところから始めます。

やり方が分からないお友達は反対側から足を入れて~

「あれ?」となんだか違う事に入ってから気付くお友達もいましたが1つ1つスタッフとやり方を確認することで腕の動かし方や足の入れ方など少しずつ分かるようになってきました☆ミ

高学年のお友達は小さなフープの中でも身体をかがめてフープに当たらないように上手に跳ぶ姿が見られました👏

ボディイメージが付くことによって小さなフープの中でも跳ぶことが出来るようになります♪

ボディイメージが付くことでお腹や背中周りの服がしまえたり人や物にぶつからなくなったりといい点がたくさんあります♪

楽しく体を動かしながら自分の身体を知ることが出来るといいですね(`・ω・´)ゞ

 

☆一緒に働く仲間を募集しています!☆ https://recruit-k-hifumi.com/recruits/10378221 0269-38-1681

関連記事

投稿カレンダー

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

12,641人の購読者に加わりましょう

月別投稿